子供の生活と社会問題(虐待・養護施設・貧困・福祉)|地域子ども総合支援者(インクルーシブ教育推進OT)育成講座 第5回〜
平成30年10月6日の第5回の講座は地域子ども総合支援基礎講座(公開講座)最後の講座。 1−5回の公開講座には保護者,先生,議員,行政様々な方にご参加いただき,繋がれたこと大変嬉しく思います。 本日の講師 琉球大学の本村真教授には,私達ゆいまわるも学校現場にも同行させていた...
地域子ども総合支援基礎講座(インクルーシブ教育推進OT育成講座)第4回
続き>>> 蟇目先生による「ひきこもり」について 学校訪問では必ず向き合う,行きしぶりや不登校(ひきこもり) そんな子ども達を問題視して事を進めるのではなく,「どうやって」現状を変えていこうかと視点を未来に向けて関わる蟇目先生の考えと,これまでの実践は,侍学園卒業生の100...
地域子ども総合支援基礎講座(インクルーシブ教育推進OT育成講座)第3回
今日は数々のシステムづくりや現場での実践を行っている南風原町の前城課長と,侍学園沖縄校校長の蟇目先生のお話! 第3回 子どもの孤立(子どもの貧困)対策の取り組み 子どもの貧困対策を中心に子どもの生活の実現と保障に向けた地域づくりについて南風原町子ども課...
地域子ども総合支援基礎講座(インクルーシブ教育推進OT育成講座)がスタート!
第1回 保育園・学校教育のシステムについて 浦添市教育委員会 学校教育課 特別支援教育コーディネーター 新崎毎子先生による講義が行われました。 ◾️経験談 特別支援教育コーディネーターの「特別」は特殊学級の子どもだけではなく、...
ゆいまわる勉強会|正常発達(胎児期〜1ヶ月)
講師 沖田直子さん,比嘉一絵さん 引き続き胎児期〜生後1ヶ月の成長につい 28週〜皮膚ができ始める。28週で生まれる(未熟児) 影響: まだ皮膚が十分に育っておらず,感覚に対し過敏になりやすい。その後経験する母親との関係性などに影響を与えてしまう恐れあり。...
ゆいまわる勉強会|子どもの発達の理解
本日の講師は 沖田直子さん ゆいまわるに和歌山県からきてくれたゆいまわるの強いスタッフです。 7月から一緒に働いています。 今日の学びのポイントは ■ 発達性協調運動障害 DCD (Developmental Coordination Disorder)...
南風原町小中学校初任者研修会~発達に関わる子ども達の育て方~
2018年8月21日 南風原町小中学校初任者研修会~発達に関わる子ども達の育て方~ 主催:南風原町社会福祉協議会・教育委員会 南風原町の小中学校に初任者研修に呼んでいただき、 ■作業療法士の学校訪問 ■インクルーシブ教育 ■遊びが育てるこどもの体と心 等...
地域の子どもを支援するインクルーシブ教育推進人材の教育プログラム キックオフフォーラム
今回は沖縄県と南風原町・琉球大学とのコラボレーションをさせていただき、学校作業療法士の育成をしていくためのプログラムを立ち上がりました。そのキックオフフォーラムに参加し基調講演・パネルディスカッションに参加させていただきました。 基調講演では、...
「沖縄の子どもの貧困白書」出版記念シンポジウム
「沖縄子どもの貧困白書」編集委員会の主催で 沖縄大学にて、出版記念シンポジウムが開催されました。 その本を執筆で携わった方々の話を直接、聞くことができました。 ⚫️菅原耕太さん (ももやま子ども食堂スタッフ) ●土曜日:「皆でワイワイご飯を食べよう会」...
那覇地区の家庭教育支援者研修会
本日は、沖縄県教育委員会主催の 「子どもの力を引き出す家庭・学校・地域のチームづくり」 今すぐできるインクルーシブ教育 について 第2回目で那覇地区の研修会でした。 研修の内容は、 ■ 視点を変えるチーム会議 ■ インクルーシブ教育 ■ 子どもの生活環境と連携...